| 令和2年度 学校だより 五賢 |
| ご入学・ご進級おめでとうございます |
| 新型コロナウイルスに負けずに前向きに生きよう |
| 令和2年4月23日登校日 |
| 新型コロナウイルスに負けない日々を |
| 6月からの学校再開に向けて |
| 学校再開に向けて |
| 学校が再開して2週間 子どもたちの元気な声が戻ってきました |
| 学校の新しい生活様式の中で <熱中症に対応しながら> |
| 「自分を客観視する力」を育むために |
| 1学期の締めくくりにあたり 地域の皆様ありがとうございます |
| 授業参観ありがとうございます 修学旅行学習してきました |
| 2学期スタート |
| 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて |
| 秋季大運動会 9月19日(土)午前中 |
| めざせ頂点勝っても負けても絆を深め一生懸命 協力プレーで走りきれ |
| 郷土の先哲に学ぶ 五先賢学習 |
| 第1回 学校評価集計 |
| スポーツの秋 読書の秋 実りの秋 |
| 田根小学校人権週間 11 月24 日〜12 月4 日 |
| 成長した2学期 |
| 新年あけましておめでとうございます |
| 一生の計は少壮にあり |
| 習慣の大切さ |
| おかげさまで |
| 素敵な時空をありがとう |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|